北が日本世論軟化策 総連内部文書 マスコミ工作指令(産経新聞)

 北朝鮮は日本の朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)を通じ、鳩山民主党政権への働きかけを強めようとしているが、7日までに産経新聞が入手した内部文書で、朝鮮総連が日本の対北世論を軟化させるため「学界、マスコミ工作や、政界はじめ各界代表者の訪朝を推進すること」−など具体的な宣伝扇動策を決議していたことが分かった。これは朝鮮労働党の指示とされ、対北制裁解除や経済支援獲得を狙ったものとみられている。

                   ◇

 文書は昨年の総括と今年の目標を定めた総連中央常任委員会の決定書(昨年12月28日付)で全29ページ。

 今年の課題に「日本の連立政権が対北朝鮮政策を転換させ制裁を撤回させて、日朝平壌宣言に従って過去の清算を基礎とする国交正常化に本格的に向かうよう(総連が)事業を行う」ことを挙げ、具体策として「学界、マスコミの有力者との事業」や「政界をはじめとする各界代表者たちの訪朝を積極的に推進する」として、地域密着で日朝友好行事を行うよう指針を示した。

 関係者によると、この文書は朝鮮労働党の総連担当部署の統一戦線部の指示で作成されたもので、形式は総連中央常任委員会の決定書だが、実態は日本社会や政界工作に対する事実上の本国の「指令書」という。

 文書はまた、昨年の日本の政権交代に対応して総連が民主党の中央と地方の有力者や与野党議員に働きかけ、対北制裁の撤回をさせる世論工作を行ったと記し、「日朝民間交流事業として40団体の訪朝団を実現した」と報告。中央や地方で政界やマスコミ、労組などに「親北勢力」を再構築し、反共和国(反北)に対する糾弾ムードを組織したと述べている。

 北朝鮮の民主党攻略指令は昨年7月上旬から始まった。自民党政権が対北強硬策をとっていたため、政権交代を好機とみて旧社会党系の総評など北朝鮮と友好関係にあった労組への働きかけを指令していた。昨年末から地方の民主党議員に総連系団体からの接近が確認されている。

【関連記事】
朝鮮学校 “北崇拝”に税金出せるか
金総書記が朝鮮学校運営に指示「統廃合は敗北主義」
北教組事件で問われる民主の体質 「労組ぐるみ選挙」が常態化
北朝鮮の人名表記 混乱の背景に漢字の排除 
「日朝交流発展に寄与を」北ナンバー2が総連に書簡
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

新幹線つばめ 新800系を陸送 鹿児島(毎日新聞)
首相と小沢氏、午後に会談 政治とカネ、介護制度改革もテーマに(産経新聞)
健保利用者の統計作成、東京の会社が破産手続き開始(医療介護CBニュース)
首相動静(3月3日)(時事通信)
犬繁殖業者 狂犬病予防法違反容疑などで逮捕 兵庫県警(毎日新聞)

<訃報>高橋進さん61歳=東京大教授、国際政治史(毎日新聞)

 高橋進さん61歳(たかはし・すすむ=東京大教授、国際政治史)2日、東京都内の自宅で亡くなっているのが見つかった。葬儀は親族のみで行う。お別れの会は14日午前11時、東京都文京区小石川3の14の6の伝通院。

 著書に「歴史としてのドイツ統一」「ヨーロッパ新潮流」など。

若者はなぜ新聞取らないのか 情報にお金払うという感覚なし(J-CASTニュース)
津波 東北3県で12万7064世帯に避難勧告や指示(毎日新聞)
ストーブで寒さしのぐ避難住民「家屋が心配」 岩手・大船渡(産経新聞)
<名古屋ひき逃げ>同乗2人を処分保留 名地検「証拠不足」(毎日新聞)
機密費使途、確認できず=退陣確定の麻生政権が支出−政府答弁書(時事通信)

カード詐欺容疑で中国人逮捕=組織トップからの伝達役か−埼玉県警(時事通信)

 偽造クレジットカードを利用してパソコンなどをだまし取ったとして、埼玉県警国際捜査課などは4日、詐欺と不正作出支払用カード電磁的記録供用容疑で、中国籍の無職劉忠鋒容疑者(24)=東京都荒川区西日暮里=を逮捕した。同課によると、「身に覚えがない」と容疑を否認している。
 県警はこれまでに、カード詐欺グループとみられる日本人10人と中国人3人を逮捕しており、劉容疑者は組織トップの命令を日本人グループに伝達する役割を果たしていたとみられる。トップは中国にいるとみられるが、本名などは不明という。
 劉容疑者の逮捕容疑は昨年5月20日、日本人の男らと共謀し、千葉市内の家電販売店で10回にわたり、偽造クレジットカードを使いノートパソコンなど計11点(80万6千円相当)を詐取した疑い。 

【関連ニュース】
教材販売会社社長ら5人逮捕=内職あっせん名目で詐取
「金地金買った」と詐欺=計1560万相当被害か
上田容疑者を午後再逮捕=トラック運転手強殺容疑
子供も使い保険金詐欺=交通事故偽装、11人逮捕
詐欺容疑で東京都職員逮捕=転売目的で銀行口座開設

阿久根市元係長の未払い分給与、市側に支払命令(読売新聞)
新年度から国旗常時掲揚の大阪市立学校園、30校でポールなし(産経新聞)
ミシュラン三つ星料亭で食中毒=ノロウイルス検出、営業停止−京都市(時事通信)
男2人を再逮捕 大阪・神戸連続宝石店盗(産経新聞)
佐川急便元係長の労災認定=過重労働が原因で自殺−新潟労基署(時事通信)

新生児医への手当を補助−厚労省(医療介護CBニュース)

 新生児医の処遇を改善するために、厚生労働省は来年度の新規事業として、新生児集中治療室(NICU)に入室した新生児を担当する医師に支給する手当への補助金を設ける。手当の3分の1を補助し、残額は地方自治体などが負担する。来年度予算案に約1億2100万円を計上している。

 厚労省はこのほか、周産期医療の体制を整備するために、▽総合周産期母子医療センターに対する支援▽地域周産期母子医療センターに対する支援▽NICUなどに長期入院している児童が在宅療養へ移行するための「地域療育支援施設」(仮称)を設置する医療機関への支援▽在宅に移行した児童をいつでも一時的に受け入れる医療機関に対する支援―を実施する。

 厚労省が2007年12月に都道府県に実施した調査の結果によると、NICUなどに長期入院している児童189人のうち、退院することが望ましい児童は約8割に当たる153人だった。退院後の望ましい移行先としては、回復期治療室(GCU)が2人、一般の小児科病床が41人、重症心身障害児施設などの福祉施設が70人、在宅療養への移行が40人だった。

■診療所医師の二次救急医療への協力にも補助

 厚労省は来年度の新規事業としてこのほか、▽救命救急センターの小児救命救急部門と同等の機能を持つ小児専門病院や中核病院などを「小児救命救急センター」(仮称)と位置付け、その運営経費を補助する「小児救命救急センター(仮称)運営事業」に約2億9600万円▽診療所の医師が二次救急医療機関で夜間や休日の診療を支援する際の経費を補助する「診療所の二次救急医療機関に対する診療協力への支援」に約2億2900万円▽昨年10月の消防法改正により、「受入困難事案患者」を確実に受け入れることになった医療機関に対する補助を行う「消防法一部改正に伴う受入困難事案患者受入医療機関支援事業」に約4億5000万円-などを計上している。この3つの新規事業も、国の補助率は3分の1。


【関連記事】
周産期医療体制整備指針改正を通知―厚労省
【中医協】NICUの退院調整加算など新設
周産期医療の整備へ不動産取得税「特例措置」延長の周知を
「小児救命救急センター」を認定へ―厚労省
救急・周産期医療の支援に重点―医政局予算案

【日本で働きたい インドネシア人看護師の挑戦】(上)のしかかる言葉の壁(産経新聞)
いじめ動画放置、グーグルに有罪判決…イタリア(読売新聞)
<警察庁>安藤長官が3月訪韓(毎日新聞)
<五輪フィギュア>チケット価格20倍超 ダフ屋横行(毎日新聞)
“死んだふり”容疑者、医療費聞きムックリ 無銭宿泊取り調べ中(産経新聞)

朝ドラヒロインに瀧本美織さん=NHK(時事通信)

 NHKは24日、9月末から始まる朝の連続テレビ小説「てっぱん」のヒロイン・村上あかり役に女優の瀧本美織さん(18)が決まったと発表した。
 瀧本さんは鳥取市在住の高校3年生。初めての応募で朝ドラヒロインを射止めた。これまで映画「彼岸島」「食堂かたつむり」に出演しているが、テレビドラマは初めて。
 ドラマは、大阪の下町と広島県尾道市を舞台に、お好み焼き屋を開いたヒロインが二つの地域の人々のきずなを深めていく物語。瀧本さんは「演技の経験が浅いので、選んでいただいて感謝しています。お笑いが大好きなので、お笑いもできる女優になりたい」と抱負を語った。 

【関連ニュース】
【特集】米アカデミー賞
【特集】米アカデミー賞:アバター
【特集】米アカデミー賞:主演女優賞は大物が接戦
木下優樹菜、お風呂上がりは「まっぱです!」
元お天気キャスター甲斐まり恵が水着初披露

東アジアの文化交流推進=鳩山首相(時事通信)
スズキ、「エブリイ」など43万台リコール=日産の7万台、ダイハツの6万台も(時事通信)
金元工作員と面会=警察庁、拉致情報を収集(時事通信)
埼玉男性殺害で地検、女を起訴=練炭自殺を偽装−千葉不審死も本格捜査へ(時事通信)
避難の徹底呼び掛け=鳩山首相(時事通信)

変わる百貨店1階にスイーツ売り場 デパイチ登場(産経新聞)

 デパートの1階といえば化粧品や婦人雑貨…。こんなイメージを覆し、リニューアルを機にあえてスイーツ(和洋菓子)売り場に転換する店が話題になっている。デパ地下ならぬ「デパイチ」の出現で、男性客にとってもデパートの敷居がさらに低くなったようだ。(草下健夫)

                   ◇

 大丸が東京店(東京都千代田区)をリニューアルオープンしたのは平成19年11月。旧店では地下にあった食料品のうち、スイーツ売り場を1階に移した。

 ◆駅直結生かす

 フロア構成の検討段階では「1階に婦人服を」などの意見も根強かったという。しかし、JR東京駅と直結して土産を買うのに便利な点に加え、「チョコレートを宝石のように展示販売するなど“食のファッション化”が進んでいたため、革新的な展開を決断した」(同店広報)。

 和洋合わせて51店で構成。マロングラッセ発祥の店の日本初出店「ボワシエ」、世界最小というマカロンの「レ・ミニャルディーズ」など独自性の高い構成。その一方、駅直結を意識し、「ひよこ」「東京ばな奈」など定番モノの東京土産も押さえている。

 売り場は駅のコンコースからガラス越しに見通せるようになっており、店外からも一目で菓子売り場と分かる。「男性客がさらに入りやすくなったのでは」(同)。デパートの食品の売り上げは全体の2割が相場といわれる中、リニューアル後は4割を超えたという。

 ◆気軽さを追求

 大阪ではデパートの建て替えや増床が相次ぎ、日本一の激戦区となる「2011年問題」を控える。そんな中でデパイチを実現したのが、阪急うめだ本店(大阪市北区)だ。

 昨年9月の第1期建て替えオープンでフロア当たりの面積が減り、食料品は1階〜地下2階の3フロアに分かれた。「通行の多い1階には男女や年齢を問わず、気軽に立ち寄れるものを」(エイチ・ツー・オーリテイリング広報)と、スイーツを展開した。

 「堂島ロール」が根強い人気の「モンシュシュ」、洋菓子「HAMON」などなど46店舗。「阪急らしいブランドが並び、売り上げは想定以上」という。

 大都市より早く「デパイチ」を仕掛けたのは、くまもと阪神(熊本市)。別のデパートの撤退後に後継店として15年にオープンし、半年後に化粧品売り場の隣に「デパイチ」を展開した。「食品に強い阪神の特色を生かすには十分なフロアが必要だった」(広報担当)といい、現在18店で構成する。

 デパートの顔ともいえる1階の大改革。“甘い話”に、次に乗るのは果たしてどの店か。

                   ◇

 ■外国人客増 売り上げに貢献

 日本百貨店協会が19社42店を調べたところ、昨年12月の免税品売り上げは、前年比52・1%増の約16億5281万円に上り、客数でも38・4%増の2万7789人と、外国人客の増加が目立った。来店者の国別では中国がトップ。以下、台湾、香港、シンガポール、韓国と続き、東アジアが上位を占めた。

 外国人に人気の商品は(1)ハンカチやアクセサリー、ブーツなどの婦人服飾雑貨(2)ブランド品(3)婦人服(4)化粧品(5)美術・宝飾品。また、高級スイーツを買い求める客も多く、土産としてだけでなくホテルに帰って家族で食べるケースも多いという。

<非常上告>赤切符誤交付 確定判決取り消し求める 検察(毎日新聞)
がん性突出痛治療剤を承認申請―協和発酵キリン(医療介護CBニュース)
<五輪フィギュア>小塚選手に声援 中京大キャンパス(毎日新聞)
非核兵器国への核使用禁止求める=日豪外相が共同宣言発表(時事通信)
未承認バイアグラの広告掲載=通販会社役員ら逮捕−新潟県警(時事通信)

大胆!道ふさぐように残土投棄、相次ぎ3か所に(読売新聞)

 神奈川県相模原市麻溝台と新磯野の市道3か所で今月16〜22日、道路をふさぐように大量の残土が捨てられているのが見つかった。

 同市から届け出を受けた相模原、相模原南両署は22日、何者かが意図的に道路をふさいだ可能性が高いとみて、道交法違反(交通妨害)容疑で捜査に乗り出した。

 市の発表によると、今月16日、同市新磯野の市道に残土約6立方メートルが捨てられていた。17日には約2キロ離れた同市麻溝台の市道に約6立方メートルが、22日にも約3キロ離れた麻溝台の市道に約8立方メートルが投棄されていた。通りかかった市民から同署や市に通報があった。

 いずれも、小型のダンプカーなどを使って意図的に道路をふさぐように捨てられており、同市は約70万円かけて残土を撤去した。

 残土には大きな石や泥が混ざっているが、ほかに混入物はないことから、同署は「産業廃棄物にはあたらない」とみて、産業廃棄物処理法違反(不法投棄)ではなく、道交法違反容疑で捜査することにした。

 3か所の現場は、畑や市立公園、産廃処理業者の作業場などが多い場所。市は周辺一帯のパトロールを強化するとともに、目撃情報提供を呼びかける看板を設置する。

産経新聞iPhone版をヱビスビールが“ジャック”(産経新聞)
内閣特別顧問に稲盛氏(時事通信)
バス接触の女性死亡、運転士を逮捕 大阪(産経新聞)
エルニーニョを1年前から予測=インド洋水温を利用−海洋機構など(時事通信)
惜しむ声、芸能界で続々=藤田まことさん死去に(時事通信)

橋下知事 大阪市長と激論 生活保護や府市統合構想など(毎日新聞)

 橋下徹・大阪府知事と平松邦夫・大阪市長による意見交換会が22日、大阪市内であり、生活保護の問題や府市統合構想を巡り丁々発止のやり取りを展開した。「まずは府市統合を」と将来ビジョンを主張する橋下知事に、平松市長が「理想論だけでは何も進まない」と指摘、議論は最後までかみ合わなかった。

 会は府市連携議論の公開が目的。初めに平松市長が、▽あいりん地区からみる生活保護と雇用問題▽大阪市立支援学校の工事に府の補助金が出ない問題▽白紙に戻った府市水道統合−−の3点について、見解を求めた。

 橋下知事は「いずれも府市統合を進め、指揮官(首長)が1人になれば解決する」と持論を展開。平松市長が「今できることを具体的に議論しないと何も進まない」と指摘すると、橋下知事は「広域行政と基礎自治体の役割分担が必要だ」と繰り返した。

 終了後の会見でも、橋下知事が「4、5月に府市統合の(具体的な)方針を出す」と述べると、平松市長は「イメージ先行で多くの人が間違った方向に引きずられる危険性がある」と反論した。【福田隆】

【関連ニュース】
伊丹空港:「存続協定」見直し必要…橋下知事が発言
橋下大阪知事:運営不振の府立高に「撤退ルール」
通天閣:恒例の「福豆まき」…ゲストに橋下知事
橋下知事:支持率70% 毎日新聞調査
ワッハ上方:現地で存続へ 橋下知事が方針変更

湯浅氏は引き続き協力を=菅副総理(時事通信)
<R−1ぐらんぷり>あべこうじ優勝 最多3539人参加(毎日新聞)
草津温泉が一番人気 「みんなで選ぶ 第2回温泉大賞」(産経新聞)
ハイチ大地震 陸自医療援助隊の100人帰国し解組式(毎日新聞)
マータイさん ショップ訪問 小田急・新宿店(毎日新聞)

裁判員裁判 初の死刑判断も 2人殺害 被告、強盗目的は否定(産経新聞)

 鳥取県米子市で昨年2月、会計事務所社長ら2人を殺害したなどとして、強盗殺人罪などに問われた元部下の影山博司被告(55)の裁判員裁判初公判が23日、鳥取地裁(小倉哲浩裁判長)で開かれた。罪状認否で影山被告は、2人の殺害は認めたが「強盗目的ではない」と否定。弁護側も「強盗殺人罪は成立しない」と争う姿勢を示した。

 強盗殺人の法定刑は「死刑または無期懲役」で、裁判員裁判として初の死刑求刑の可能性がある。一方で、殺人罪の法定刑は「死刑または無期懲役、もしくは5年以上の懲役」。裁判員らが動機をどう判断するかが争点となる。

 起訴状によると、影山被告は昨年2月、米子市内で勤務先の社長、石谷英夫さん=当時(82)=と同居の大森政子さん=同(74)=の首を電気コードなどで絞めて殺害。キャッシュカードや現金約7万円を奪ったなどとしている。

 検察側は冒頭陳述で、「事務所の資金繰りのために自ら借金をしていたのに、石谷さんは会社の金から蓄財していたと恨みを抱いた」と主張。「当時は借金が膨らみ破(は)綻(たん)寸前。通帳などを奪うために石谷さんらを殺すしかないと考えた」とし、強盗殺人の動機があったと述べた。

 弁護側は、「もう我慢できない。これが当時の影山さんの気持ち」と裁判員らに語りかけるように述べた。「事務所のために借金し、不正な会計処理もさせられた」と、精神的に限界に達していたと主張。「(犯行は)その状況から離れるためだった」と強盗目的を否定した。

<名古屋市>民主党市議団、事業仕分け条例案提出へ(毎日新聞)
長崎知事選 「政治とカネ」も敗因の一つ 鳩山首相(毎日新聞)
<志位委員長>北教組の違法献金問題を言及(毎日新聞)
J&J元代表を脱税で在宅起訴(産経新聞)
女子大学院生にセクハラ、60代教授を懲戒解雇(読売新聞)

車内で男性死亡、拳銃自殺か=コインパーキングに2カ月−警視庁(時事通信)

 16日午前1時25分ごろ、東京都足立区西新井のコインパーキング内で「車検切れの車が止まっている」と110番があった。警視庁西新井署員が駆け付けると、乗用車の後部座席で、50代とみられる男性が頭から血を流し死亡していた。男性のそばには拳銃が落ちており、同署は男性が自殺したとみて、身元確認を進めている。
 同署によると、車は施錠された状態で、昨年12月からパーキング内に止まったままだった。男性はシャツにスラックス姿で、後部座席であおむけに倒れていた。駐車後に間もなく死亡したとみられる。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕多発する銃犯罪
警察署内で拳銃奪い発砲=警察官が腕にけが
自殺の容疑者を書類送検=離婚めぐり夫婦間で対立
手製拳銃4丁隠し持つ=「西部劇ファン」の男逮捕
通信傍受で33人逮捕=09年国会報告

橋下知事“空港維持”豊中市長を批判 廃港派選挙応援は撤回(産経新聞)
「検証し、今後に生かす」=石巻3人殺傷で警察庁長官(時事通信)
女性への薬物譲渡「押尾被告に言い訳相談された」 友人初公判(産経新聞)
千葉大生殺害 強殺容疑で再逮捕 証拠隠滅で放火、殺意は否認(産経新聞)
小林議員側違法選挙費 原資の一部、主任手当か 北教組 30年で55億円プール(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。